天然素材。

春になって現場が動き出し、
ウキウキ、ワクワク、ドキドキの毎日です。

今月お引き渡しのお宅にはリネン100%のカーテンをお納めします。
無垢床、漆喰壁ときたら、天然素材のカーテンでしょう!ということでお勧めしました。
リネンのカーテン越しに入ってくる風が
無垢床や漆喰壁を撫で、
陽の光が影を落とす様子を想像するだけで、うっとりしませんか?
私はします(^^)。完成が楽しみです。

さて、天然素材。
人工的に作られた素材のように均一的ではないし、安定性もないし、
デメリットをあげればきりがないのが天然素材。
一方で、天然素材にしか出せない味わいや個性、運命的な出会いを感じさせてくれる楽しみがあるのも本当です。

天然素材ってどうなんですか?って聞かれることがあります。
手入れが難しくないですか?とか
劣化はどうですか?とか。

手入れが難しいか、と言われれば、
革靴を手入れするのと変わらないのでは?と思います。
劣化はどうか、と言われれば、
人工素材の劣化の方が醜くなりますよ、と私は思います。

手入れも含めて好きか嫌いか、
ときめくかときめかないか、で
天然素材を取り入れればいいと思います。
体質に合うかどうかも大事です。

さて。
天然石のタイルです。
いまプラン中の案件に提案するつもりで、サンプルを取り寄せしました。



いかがでしょう。この感じ。
高級感があり、とても上品だと私は思います。
私は、ものを選ぶときの基準として、品があるか、というのを重要視しています。安いものでも。古いものでも。

 

サンプルを手に持った時点で
その質感、色味、重さに
うっすら感動しました。
出来上がった時にはもっと感動することを期待して
使ってみたいなぁ、これ。
やっぱり推してみよう。(^^)

ところで。
ビンテージ風やフェイクの素材を駆使してインテリアを作るのも面白いけど。
私が死んだ後もずっと、本物として残るようなインテリアを
一生に一度は作ってみたい。と思います。

仕事が順調なときは、前向きで大きな野望ともいえる本音が言えます(笑)

本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。ポチッと応援クリックをお願いします(^^)
↓ ↓ ↓

賃貸ルームで心地よく暮らしたい!というご依頼。

本日もフェヴリエのブログへお越しいただきありがとうございます。

さて。
私はこちらの↓ブログランキングに登録していますが、


私は、このランキングで常にワンツートップのお二人、CHIC INTERIOR PLANNINGの荒井さん、Jayblueの三宅さんとは面識があり、SNS上でも仲良くさせていただいております。
お二人は業界の超有名人で、ファンもたくさんいて、マスコミや企業から講演・展示会・セミナー等で引っ張りだこ。売れっ子なお二人です。

いろんな意味で雲の上の人。なのに、仲良くさせていただいております(^^)
自慢です、これ。(笑)

三宅さんが時々、私のことをブログに取り上げてくれるので
その時だけ私のブログの訪問者が異常に増えます。そりゃあもう異常に、です!

ありがたいことです(^^)

今日も、三宅さんのブログからお越しいただいている方がたくさんいると思います。
三宅さんのブログからお越しの皆さま、ようこそお越しくださいました!
盛岡弁でいうと
・・・・
あれ?わかりません。(^^;)
すみませんがついでに私の↓これもポチって下さい♡


という、
他人のふんどしで相撲を取る作戦、どうでしょう。(笑)

で。ビックニュースです!
三宅さんがいよいよ盛岡で講演をなさるそうです。
5月11日、パナソニック盛岡の主催
一般向けではなくプロ向けセミナーということです。
わお!楽しみが増えました。

もうひとつ、ビックニュースがあります。
12月に開設したフェヴリエのサイト、そこからご依頼を頂戴しました!
やっとご報告することができてほっとしています(^^)
一般の方からのご依頼は、サイトを開設して今回がお初。一棟目!嬉しいです(^^)

先日、現調をしてきました。※現調=現場調査

賃貸とはいえ、充実の設備。戸建てみたいな間取り。
今どきの賃貸はすごいですね~。

内装はいじらずに、家具配置・カラーコディネート・デコレーションで魅せます。
考えるのが楽しくて仕方ありません。
どんなお部屋になるでしょう。ご期待くださいね。

企業様とのコラボレーションも順調に続いています。
企業様の案件はほぼご紹介でつながっています。
本当にありがたいことです。

今月から県外のモデルハウスのプランがスタートしました。

忙しい、というのではなくて
充実しているっていう感じ。
この感じが続くように
頑張ります。

本日もお読みいただきありがとうございました。

今日はしつこくバナー貼ってみました。
ちなみに私の性格はしつこくないです。

 

ランキングに参加しています!
応援クリック、お願いしまーす♡
しつこい?(笑)

You’ll never find a rainbow,if you’er looking down.

本日もフェヴリエのブログにお越しいただきありがとうございます。

新年度がスタートしましたね!
盛岡はまだ寒くて、ダウン着てますが(^^;)
春爛漫な季節が待ち遠しいです。

さて。

本日は
新年度1発目となる
お客様のところを訪問です。
緊張とも違うドキドキ♡
どんな展開になりますか、楽しみです。

そしてもう一つ
新しいプロジェクトがスタートしました。
県外のモデルハウスです。
先日その会社の社長様とお会いしてお話しをさせていただいたのですが、
なんと、共通の知り合いが数名いて、しかも私の大好きな方々で
もうびっくり!

つながって、またつながって。
こういうのを、良縁というのでしょう。

とってもありがたいこと。
頑張らねば!と思います。

話は変わりますが、
先日、心にとまった言葉があります。

You’ll never find a rainbow,if you’er looking down.
(下を向いていたら虹をみつけることはできないよ)
映画俳優チャップリンの言葉です。

この4月から社会人になる娘と
目標に向けて頑張っている大学2年生の息子に
この言葉が書いてるシャープペンシルを
たまたま入ったお店で見つけたので買って贈りました。

心がおれそうな時がこれから何度もあるでしょうが
そういう時こそ顔を上げて
自分の夢を追ってほしいです。

私もまだまだ
私の虹をみつけたいので
上をむいて頑張りますよ!(^^)

本日もお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。ポチッと応援クリックをお願いします(^^)