ウィンドウスタイリングスキルアップセミナー 感想1

フェヴリエのブログにお越しいただきありがとうございます。
先日参加したプロ向けのスキルアップセミナーの感想を2日に分けてアップします☆

*   *   *   *   *

2月8日、岩手インテリアコーディネータークラブ主催の「ウィンドウスタイリングスキルアップセミナー」に参加しました。

ウィンドウスタイリングというのは
カーテンを主とした窓回りのデザインとその周辺のもの、例えばクッション、ラグなどを美しくスタイリングすることです。

講師はデザイナーの前畑順子さん(フリートゥビーミー/インテリアスタイリングプロ)

TOSO with Curtains 2015」(トーソー・ウィズカーテン2015)の展示メーカー9社のデザインプロセス・カラースキーム・プロポーション・ディテイルを、プレゼンボードや写真、縫製指示書をスライドで見せながらスタイリングのスキルを解説する、というものでした。


・・・モーランドスタイルって言葉知らない私(^^;)
・・・あとで前畑さんに聞いてみよう(^^;)(^^;)


前畑さんのすごいところは、デザインは言うまでもないのですがそのデザインのプロポーションを数値(比率)でもって解説してくださるところです。
イメージを語るのではく、ロジック。デザインのロジックを数値で表す、そういうアプローチのセミナーってあまり無いというか、私は前畑さんのが初めてでした。

with curtains 2015のデザインは、主催サイドの要請で「少し頑張れば手が届く」そういうデザインを心がけたのだそうです。
私でも頑張れば、手が、届く?・・・(^^;)

実は私は以前に、スタイリングプロの定例会でこのセミナーを聞いていて、今回が二度目。ですがその時は完成した実物を見ることはできませんでした。今回はTOSOさんのご厚意で、with Curtains 2015(ウィズ・カーテン2015)に展示した実物を数点用意してもらえたので、ゼロから完成までのプロセスを知ることができました。実物を自分の目で見て、触ったりひっくり返したりして手に取って確かめることができたのはすごくよかったです。



TOSOのwith Cuatainsは、大都市(東京・大阪)開催のみなので、地方からなかなか見に行くことができません。
その展示されたカーテンは翌年に、「window fashion fair」として各地方都市を巡回するのですが、盛岡は去年それすら開催されませんした(泣)
ということもあり、盛岡という地方の中の地方で、
縮小版とはいえこの企画を開催できたことはとても意味のあることです。インテリア産業協会と地方IC団体、賛助会員企業、スタイリングプロのようなプロのデザイナー集団が連携して、日本中のインテリアコーディネーターのスキルを上げていく、そのためのセミナーのやり方として一つのモデルになればいいと思います。

window fashion fairが開催されない地方のIC団体の方がもしこのブログを見てくださっていたら、是非企画してみてください。(^^)
カーテンのスキルアップセミナーとして、かなりお勧めですよ!

感想2は明日に続く….

*   *   *   *   *

本日もお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
今日のブログの内容が良かったら下のバナーをクリックしてくださいね。

←ここをポチっ(^^♪ いつもありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です