ぬかどこ

毎年ほぼ欠かさず行っているJAPANTEXに
今年は行かないことにして
その代わりと言ってはなんですが
ぬかどこ作りをしています。
(いや、ほんとはやらなきゃいけないことに追われてそれどころではないのだ~(^^;)。。。)


糠は、いつもお米を買っているお米屋さんから生糠を購入しました。
・糠1キロ
・水1リットル
・粗塩130グラム
・昆布と赤トウガラシ

これに野菜の外葉や皮などを漬けて捨てるを4~5日繰り返すのだそうです。
果たして、うまくいくでしょうか。

我が家は全館暖房で温かいので発酵が進みすぎる。。。ということらしく
とりあえず冷蔵庫で保存してみることにしました。正解なのか不正解なのかわかりませんがとりあえず。。。
毎日、起きたら朝のごはん支度の前にかき混ぜることにします。

容器は琺瑯がいいそうなので
あとで
野田琺瑯の「ぬか漬け美人」にチェンジしようと思っています(^^ゞ

初心者なので、出来上がりの正解がわかりません。。。そこで
無印良品の「発酵ぬかどこ」も買ってみました。
こちらは簡単。届いてすぐに野菜を入れれば
翌日には食べられます。
今朝食べてみたのですが、ちょっと塩辛いような気がしました。
我が家はもう少し甘めがいいので
やはり自家製ぬかどこでトライ&エラーを繰り返し、「我が家のぬかどこ」を
育て、おいしいぬか漬けを食べたいと思います。

・・・・・世の中のインテリアコーディネーターの多くが
JAPANTEXに注目しているこの時期にぬかどこをネタにするという。。。。
すみません。一応謝っておこう。。。って誰に???(笑)

来週のIFFTには行く予定です。同業者の皆様、お会いできると嬉しいです(^^ゞ

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です